

先輩社員インタビュー
群馬トヨタ自動車(株) 伊勢崎つなとり店
営業スタッフ 土屋 和弘
TOPICS
> 群馬トヨタを知ったきっかけ
> 営業の仕事ってどんなことをしてるの?
> 職場の雰囲気について
> 群馬トヨタに興味を持った就活生へ
> 群馬トヨタを知ったきっかけ
> 営業の仕事ってどんなことをしてるの?
> 職場の雰囲気について
> 群馬トヨタに興味を持った就活生へ

群馬トヨタを知ったきっかけ
ー 群馬トヨタ自動車にエントリーしようと思ったきっかけを教えてください。
土屋さん:営業職を中心に銀行など様々な業界を見ている中で、群馬県が車社会ということに目を向けトヨタ販売店も視野に入れました。車に詳しいわけではないですが、もともと人と関わる仕事に興味があったのと、なにより“スーツをピシッと着て仕事がしたい”という思いがあり自分が働くイメージと群馬トヨタで働く社員の方との姿が重なりました。
ー スーツを着て仕事をすることに憧れがあったのですか?
土屋さん:実はスーツを着て仕事をしたいと思ったのには理由がありまして、8年前私が20歳の時に父が他界しました。生前、父は営業職に従事していてスーツを着て仕事をしていたのですが、そのスーツに袖を通してみると私にぴったりでまさに“父から受け継いだスーツ”に身を包み仕事がしたいと考えるようになりました。
土屋さん:営業職を中心に銀行など様々な業界を見ている中で、群馬県が車社会ということに目を向けトヨタ販売店も視野に入れました。車に詳しいわけではないですが、もともと人と関わる仕事に興味があったのと、なにより“スーツをピシッと着て仕事がしたい”という思いがあり自分が働くイメージと群馬トヨタで働く社員の方との姿が重なりました。
ー スーツを着て仕事をすることに憧れがあったのですか?
土屋さん:実はスーツを着て仕事をしたいと思ったのには理由がありまして、8年前私が20歳の時に父が他界しました。生前、父は営業職に従事していてスーツを着て仕事をしていたのですが、そのスーツに袖を通してみると私にぴったりでまさに“父から受け継いだスーツ”に身を包み仕事がしたいと考えるようになりました。


営業の仕事ってどんなことしてるの?
ー 仕事をする上で心掛けていることがあれば教えてください。
土屋さん:数あるトヨタ販売店の中からお客様に選んでいただくためには、いかにお客様のメリットとなる情報を提供できるかだと考えているので、そのお客様に適した支払いプランなどを可能な限りお伝えしています。
ー 親身に相談に乗ってくれるスタッフなら安心して任せられますよね。
土屋さん:そうですね。ただ初めから出来たわけではなく、様々なお客様とお会いする経験から自らの営業スタイルを追求しています。現在では約550件という本当に多くのお客様を担当させていただいておりまして、経験を積みながらお客様に合わせた柔軟な会話力や不測の事態があった際の迅速な対応力が身に付いてきたと思います。
土屋さん:数あるトヨタ販売店の中からお客様に選んでいただくためには、いかにお客様のメリットとなる情報を提供できるかだと考えているので、そのお客様に適した支払いプランなどを可能な限りお伝えしています。
ー 親身に相談に乗ってくれるスタッフなら安心して任せられますよね。
土屋さん:そうですね。ただ初めから出来たわけではなく、様々なお客様とお会いする経験から自らの営業スタイルを追求しています。現在では約550件という本当に多くのお客様を担当させていただいておりまして、経験を積みながらお客様に合わせた柔軟な会話力や不測の事態があった際の迅速な対応力が身に付いてきたと思います。

ー 数多くのお客様を対応されているということですが、印象に残るエピソードはありますか?
土屋さん:入社時から担当している70代男性のお客様がいまして、当初はなかなか会話が広がらず、担当者として信頼していただけるか不安でした。それでも車の点検時に挨拶をして、頻繁にご自宅へ足を運んで顔を覚えてもらったことで、現在ではパソコンの操作など車に関係ないことでも相談していただけるほどの関係性になりました。
土屋さん:入社時から担当している70代男性のお客様がいまして、当初はなかなか会話が広がらず、担当者として信頼していただけるか不安でした。それでも車の点検時に挨拶をして、頻繁にご自宅へ足を運んで顔を覚えてもらったことで、現在ではパソコンの操作など車に関係ないことでも相談していただけるほどの関係性になりました。

職場の雰囲気について
― 職場の雰囲気について教えてください。
土屋さん:店舗には営業もエンジニアも元気がある人が多いです。特に若手スタッフ同士は仲がいいですね。それでいてもちろん仕事をするときはしっかりするのでお願い事や相談もとてもしやすいです。そういった雰囲気が群馬トヨタらしいと思いますし、本当に周りの人に恵まれて仕事ができているなと感じます。
土屋さん:店舗には営業もエンジニアも元気がある人が多いです。特に若手スタッフ同士は仲がいいですね。それでいてもちろん仕事をするときはしっかりするのでお願い事や相談もとてもしやすいです。そういった雰囲気が群馬トヨタらしいと思いますし、本当に周りの人に恵まれて仕事ができているなと感じます。

― 店舗には若手スタッフもいるということですが、先輩として若手スタッフの教育を任されることはありますか?
土屋さん:そうですね、店舗には毎年のように新人が配属されるので若手教育にも携わっています。同じ20代とはいえ、自分が今まで経験してきたことをそのまま伝えてもそれぞれ感じ方、考え方が違うのでなるべく寄り添って話をするようにしています。初めは分からないことがあって当然なので遠慮せずに先輩に聞くっていうことが大切だと思います。

群馬トヨタに興味を持った就活生へ
ー 最後に就活生に向けて群馬トヨタの魅力を伝えてください。
土屋さん:群馬トヨタと聞くとお堅いイメージを持っている方もいるかもしれませんが、実際はそんなことはありません。確かにお客様の前に出る時はスーツをピシッと着て丁寧な応対を心掛けますが、事務所内では冗談を言い合うような和やかな雰囲気です。また社会人として自分自身成長したいといったような目標意識が高い人が活躍できる環境が整っているのが魅力だと思います。少しでも興味を持った方は是非会社説明会へお越しください。
土屋さん:群馬トヨタと聞くとお堅いイメージを持っている方もいるかもしれませんが、実際はそんなことはありません。確かにお客様の前に出る時はスーツをピシッと着て丁寧な応対を心掛けますが、事務所内では冗談を言い合うような和やかな雰囲気です。また社会人として自分自身成長したいといったような目標意識が高い人が活躍できる環境が整っているのが魅力だと思います。少しでも興味を持った方は是非会社説明会へお越しください。

2月22日(木) 14:00~17:00
3月12日(火) 14:00~17:00
※以降随時開催
≪プログラム≫
・群馬トヨタグループについて
・GTG VISION「健康優良企業」
(代表取締役社長横田登壇)
・4社会社説明
・先輩社員パネルディスカッション&フリートーク
会社や仕事についてはもちろん、業界の今後、また休日等の福利厚生や研修制度についてもご説明させていただきます。
群馬トヨタグループのビジョン「健康優良企業」については、弊社社長横田よりお話いたしますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!
そして、先輩社員も登場し、フリートークで『生の声』をお届けします。皆さんの不安や疑問も解消できるはずです。
それでは、ご予約をお待ちしております。

◆申込み方法
以下から、フォームからご希望の日程をご選択いただきお申込みくださいませ。
◆採用LINEアカウントのご紹介
イベント申込みの他、社員紹介や企業研究トピックなどLINE登録者限定コンテンツをご利用いただけます!

※プライベートブラウズの場合、LINE追加の画面が表示されないエラーが確認されています。
プライベートモードをオフにしていただくか、GoogleChromeでのアクセスをおすすめいたします。
プライベートモードをオフにしていただくか、GoogleChromeでのアクセスをおすすめいたします。