群馬トヨタ_ロゴ_黒
群馬トヨタ_ロゴ_黒
  • ラインナップ
    ラインナップ
  • お店を探す
    お店を探す
  • 購入サポート
    購入サポート
    お支払いプラン
    試乗予約
    見積りシミュレーション
    商談予約
  • カーメンテナンス
    カーメンテナンス
    メンテナンスカード
    車検
    点検・整備
    LINE入庫予約
    メンテナンスパック
    保証がつくしプラン
    ボディーコート
    キズ・へこみ修理
    レクサス点検整備料金
  • 中古車
    中古車
    中古車情報
    トヨタ認定中古車とは
    中古車を探す 
  • オーナーサポート
    オーナーサポート
    カレンダー
    アンケート当選者発表
    事故・故障受付センター
    緊急時Q&A
    所有権解除
    コネクティッドサービス
    アフターサービス
  • 企業情報
  • 採用情報
  • SDGsの取組み
  • お問い合わせ
  • GTG
  1. トップページ
  2. 楽ラクシー
【本実証実験は2023年3月31日を以て終了いたしました】
期間中はたくさんの皆様にご利用いただき、誠にありがとうございました。

明和町にお住まいの皆様の外出を応援!!

明和町にお住まいの皆様の外出を応援!!

明和町にお住まいの皆様の外出を応援!!

楽ラクシー画像

『楽ラクシー』は「日本SDGs協会」の認定事業です

3.すべての人に健康と福祉を

11.住み続けられるまちづくりを

「楽ラクシー」は日本SDGs協会より【3.すべての人に健康と福祉を】【11.住み続けられるまちづくりを】の分野でSDGs事業としての認定を受けております


日本SDGs協会とは、

「SDGs(Sustainable Development Goals)」の達成に向けた取り組みを推進する為に、

その周知を図るとともに、あらゆる企業・団体・組織、そして個人に至るさまざまな活動をサポートすることを目的とした民間団体です。

 

この度、群馬トヨタ自動車、明和町、明和町社会福祉協議会が取り組んできたデマンド交通サービス「楽ラクシー」がSDGs事業として認定されました。


持続可能な社会の実現は、社会への負荷が高い自動車を取り 扱う私たちにとって重要なテーマであり、モビリティを通じて地域の課題解決に貢献したいという想いから、

ITを活用した「デマンド交通システム」を県内自治 体へ向けて展開しています。

これからも交通弱者の移動の自由の確保と交通事故低 減といった社会課題の解決に取り組んでまいります。


『Glow To GUNMA』 ~群馬に輝きを~

3.すべての人に健康と福祉を

11.住み続けられるまちづくりを

『楽ラクシー』は「日本SDGs協会」の認定事業です

「楽ラクシー」は日本SDGs協会より

【3.すべての人に健康と福祉を】【11.住み続けられるまちづくりを】の分野で

SDGs事業としての認定を受けております


日本SDGs協会とは、

「SDGs(Sustainable Development Goals)」の達成に向けた取り組みを推進する為に、

その周知を図るとともに、あらゆる企業・団体・組織、そして個人に至るさまざまな活動を

サポートすることを目的とした民間団体です。

 

この度、群馬トヨタ自動車、明和町、明和町社会福祉協議会が取り組んできた

デマンド交通サービス「楽ラクシー」がSDGs事業として認定されました。


持続可能な社会の実現は、社会への負荷が高い自動車を取り扱う私たちにとって重要なテーマであり、

モビリティを通じて地域の課題解決に貢献したいという想いから、

ITを活用した「デマンド交通システム」を県内自治 体へ向けて展開しています。

これからも交通弱者の移動の自由の確保と交通事故低 減といった社会課題の解決に取り組んでまいります。


『Glow To GUNMA』 ~群馬に輝きを~

3.すべての人に健康と福祉を

11.住み続けられるまちづくりを

『楽ラクシー』は

「日本SDGs協会」の認定事業です

「楽ラクシー」は日本SDGs協会より

【3.すべての人に健康と福祉を】

【11.住み続けられるまちづくりを】の分野で

SDGs事業としての認定を受けております


日本SDGs協会とは、

「SDGs(Sustainable Development Goals)」の

達成に向けた取り組みを推進する為に、

その周知を図るとともに、

あらゆる企業・団体・組織、そして個人に至る

さまざまな活動をサポートすることを目的とした

民間団体です。

 

この度、群馬トヨタ自動車、明和町、

明和町社会福祉協議会が取り組んできた

デマンド交通サービス「楽ラクシー」が

SDGs事業として認定されました。


持続可能な社会の実現は、社会への負荷が

高い自動車を取り 扱う私たちにとって

重要なテーマであり、モビリティを通じて

地域の課題解決に貢献したいという想いから、

ITを活用した「デマンド交通システム」を

県内自治 体へ向けて展開しています。

これからも交通弱者の移動の自由の確保と

交通事故低 減といった社会課題の解決に

取り組んでまいります。


『Glow To GUNMA』 ~群馬に輝きを~

エリアパートナー

エリアパートナー

エリアパートナー

以下のエリアパートナー様に支えられております


※順不同

『楽ラクシー』は

以下のエリアパートナー様に支えられております


※順不同

『楽ラクシー』は

以下のエリアパートナー様に


※順不同

『楽ラクシー』は

支えられております

森田接骨院

R*A

panco no oyatsu

335

カーライフ・オカズミ

プラチナパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴールドパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シルバーパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブロンズパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホワイトパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Cache cache

coco_sucre glace

Lei aloha

Chirrk

チャチャぷうま

民ちゃん

松島紙店

梨人

城町食堂

エバーグリーンファーム

もちもちポテト佐野

ケバブエレン

mozo

有限会社 原田製麺

群馬セキスイハイム株式会社

山澤建築

シフォンケーキの店 ぷらんたん

自家焙煎珈琲copicopi

日本郵便株式会社

 江黒郵便局

日本郵便株式会社

 川俣郵便局

Zin

焼肉レストラン 明和苑

今泉接骨院 

森田接骨院

R*A

panco no oyatsu

335

カーライフ

 オカズミ

AUTO GARAGE Y's

木村モータース

プラチナパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴールドパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シルバーパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブロンズパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホワイトパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今泉接骨院 

森田接骨院

R*A

panco no oyatsu

335

カーライフ・オカズミ

AUTO GARAGE Y's

木村モータース

プラチナパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴールドパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シルバーパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブロンズパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホワイトパートナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

楽ラクシーとは?

会員になるためには

エリアパートナーマップ

よくある質問

楽ラクシーとは?

楽ラクシーとは?

楽ラクシーとは?

楽ラクシーとは
地域のみなさまの外出を応援する新しい移動手段

(Point①)
ご利用者様のご要望に応じて運行する
デマンド型乗合いタクシー

(Point②)
希望に近い時間帯に合わせて利用可能

(Point③)
ご自宅の前から気楽に乗車
 
(Point④)
町内外にお出かけ出来るため、様々なニーズに対応

楽ラクシーの仕組み

楽ラクシーの仕組み

楽ラクシーの仕組み

荷物が重い…

ちょっと遠い…

歩くのが大変…

そんな時、楽ラクシーが便利です!!

荷物が重い…

ちょっと遠い…

歩くのが大変…

そんな時、楽ラクシーが便利です!!

荷物が重い…

ちょっと遠い…

そんな時、楽ラクシーが便利です!!

歩くのが大変…

楽ラクシー

ご利用の流れ

ご利用の流れ

ご利用の流れ

利用の流れ

・回数券と5,000円/月の定期券で運行いたします。

(年間契約、半年契約、家族申し込みによる割引あり)


・会員登録のみではご利用いただけません。

 会員登録後に明和町社会福祉協議会にて

 回数券か定期券をお買い求めください。


・楽ラクシーは、自宅の前で乗降できる乗合い送迎サービスです。


・交通事情や他のお客様の乗合い状況により

 到着時間が前後することがございます。

 指定時間の5分前にはご自宅の前でお待ちください。

 他のお客様の状況により、車両の到着時に不在の場合、

 お待ちできない可能性がございます。


・予約申し込みのお電話は、2週間前から当日15分前まで可能です。

 状況によりご希望に添えない場合がございますので

 お早めのお電話をおすすめします。

※インターネットからの予約申し込みは1週間前から当日15分前まで


・キャンセルの場合もお電話で連絡をお願いいたします。

・回数券と5,000円/月の定期券で運行いたします。

(年間契約、半年契約、家族申し込みによる割引あり)


・会員登録のみではご利用いただけません。

 会員登録後に明和町社会福祉協議会にて

 回数券か定期券をお買い求めください。


・楽ラクシーは、自宅の前で乗降できる乗合い送迎サービスです。


・交通事情や他のお客様の乗合い状況により

 到着時間が前後することがございます。

 指定時間の5分前にはご自宅の前でお待ちください。

 他のお客様の状況により、車両の到着時に不在の場合、

 お待ちできない可能性がございます。


・予約申し込みのお電話は、2週間前から当日15分前まで可能です。

 状況によりご希望に添えない場合がございますので

 お早めのお電話をおすすめします。

※インターネットからの予約申し込みは1週間前から当日15分前まで


・キャンセルの場合もお電話で連絡をお願いいたします。

・回数券と5,000円/月の定期券で運行いたします。

(年間契約、半年契約、家族申し込みによる割引あり)


・会員登録のみではご利用いただけません。

 会員登録後に明和町社会福祉協議会にて

 回数券か定期券をお買い求めください。


・楽ラクシーは、自宅の前で乗降できる

 乗合い送迎サービスです。


・交通事情や他のお客様の乗合い状況により

 到着時間が前後することがございます。

 指定時間の5分前にはご自宅の前でお待ちください。

 他のお客様の状況により、車両の到着時に不在の場合、

 お待ちできない可能性がございます。


・予約申し込みのお電話は、4週間前から 

 当日15分前まで可能です。

 状況によりご希望に添えない場合がございますので

 お早めのお電話をおすすめします。

※インターネットからの予約申し込みは

 2週間前から当日15分前まで


・キャンセルの場合もお電話で連絡をお願いいたします。

エリアパートナーマップ

エリアパートナーマップ

エリアパートナーマップ

  • マップ全体
  • 明和町西部
  • 明和町中部
  • 明和町東部
  • 館林市
  • 千代田町
明和町停留所マップ
明和町西部
明和町中部
明和町東部
館林市
千代田町

よくある質問

よくある質問

よくある質問

  • ・楽ラクシーとは何ですか?

    『楽ラクシー』とは、交通手段にお困りの方が多いエリアにおいて、移動手段を提供し、外出機会を増やしていただくことで、健康維持・増進を図っていくことを目的としたサービスです。また、外出したくなるようなイベントの開催やエリアパートナー様との連携など、「コトづくり」が出来るという点も他の交通手段とは大きく異なるポイントです。
  • ・行き先や時間が限定されているのはなぜですか?

    楽ラクシーは、みなさまの外出機会を増やすことが目的です。
    そのためには、短い間に限られた範囲内でのみ運行することで、低価格でのサービス提供を実現する必要があります。
    そのため、利用できる時間や行き先を限定し、効率よく皆様に乗合いいただけることを前提としています。
  • ・土日祝日は運行していますか?

    土日祝日は運休です。
    また、年末年始(12/28~1/3)も運休です。
  • ・申し込み後はすぐに利用できますか?

    申込み用紙は、明和町の公共施設にございます。申込み自体は明和町社会福祉協議会にて受付をしております。
    (TEL:0276-84-4013)

    申込みから2週間程度で会員証をご自宅にお送りいたします。
    会員証と定期券が発行されたのちに利用可能です。
    ※会員証と定期券は別ですが同時に発送されます。
  • ・年齢制限はありますか?

    明和町在住の小学生以上の方であればどなたでも登録が可能です。
    ※小学生または中学生の方の会員登録には、保護者の同意が必要です。

    ただしご自分で停留所までの移動や、車への乗降ができない方は会員登録ができません。
    (福祉タクシーではありません)
  • ・なぜ会員登録が必要なのですか?

    明和町民の方のみを対象としているため、住民であるかを確認するために登録制となっています。また会員制とすることで、
    素早い対応が可能となります。
  • ・いつまでに予約をすればよいですか?

    お電話では2週間前から15分前、WEBからは1週間前から15分前までのご予約が可能です。
    ご利用が集中する場合、ご希望の日時に空きがないこともございますので、予めご了承ください。
  • ・利用予約は電話のみですか?

    利用予約はお電話とWEBで受け付けております。
    帰りの予約も必要な方は、行きの予約の際にあらかじめご予約いただくか、携帯電話の所持をお薦めします。
  • ・緊急で利用したいのですが…

    利用希望時間の15分前まで受付します。また乗り合いのため、到着時間が最短とならない場合があります。
    お急ぎの場合、タクシーなど別の手段をおすすめいたします。
  • ・乗車希望時間に間に合わない場合は待っていてくれますか?

    基本的にお待ちすることはできません。遅れそうな場合は、お電話でキャンセル・変更連絡をお願いします。
  • ・携帯電話を持っていないのですが、外出先からはどうしたらよいですか?

    出先の公衆電話をお使いいただくか、利用した事業所に電話をお借りください。
    また携帯電話があると大変便利にご利用いただけますので、携帯電話の所持もご検討ください。
  • ・到着予定時間ちょうどに車は到着しますか?

    乗り合いのため、別のお客様の利用が前後に入ることがあり、その場合5分前後、到着時間が変更になることがあります。
    また天候や渋滞などにより、遅れることもあります。
    到着予想時刻の5分前を目安にご自宅の前、もしくは外出先の停留所にお越しください。
  • ・運転手さんに、受付や変更をお願いできますか?

    運転手への受付、変更依頼はできません。楽ラクシーセンターまでお電話をお願いします。
  • ・子供(小学生未満)の乗車はできますか?

    保護者が会員登録しており、保護者と同伴であれば可能です。
  • ・途中で忘れ物に気付きました。取りに戻れますか?

    原則できません。他のお客様の乗車時間がずれてしまい、ご迷惑をおかけしてしまうためです。何卒ご了承ください。
  • ・荷物を載せることはできますか?

    ご自分の手で持てる量でしたら可能です。他のお客様のご迷惑にならないよう、ご配慮ください。
  • ・車いすは載せられますか?

    申し訳ありませんが、対応できかねます。
    介護タクシーとは異なり、運転手は乗車への介助等もできませんので、ご了承ください。

会員申し込み条件

会員申し込み条件

会員申し込み条件

1.明和町在住の小学生以上の方

 ※小学生または中学生の登録には保護者の同意が必要です


2.ご自分で、または保護者もしくは介助者の補助により

 コールセンターへ連絡できる方


3.ご自分で、または保護者もしくは介助者の補助により

 自宅前(目的地)への移動及び車両への乗降ができる方

1.明和町在住の小学生以上の方

 ※小学生または中学生の登録には保護者の同意が必要です


2.ご自分で、または保護者もしくは介助者の補助により

 コールセンターへ連絡できる方


3.ご自分で、または保護者もしくは介助者の補助により

 自宅前(目的地)への移動及び車両への乗降ができる方

1.明和町在住の小学生以上の方

 ※小学生または中学生の登録には保護者の

 同意が必要です


2.ご自分で、または保護者もしくは介助者の

 補助によりコールセンターへ連絡できる方


3.ご自分で、または保護者もしくは介助者の

 補助により自宅前(目的地)への移動及び

 車両への乗降ができる方

会員規約
1.サービス内容およびご利用条件

「楽ラクシー」(以下「本サービス」)は、「楽ラクシー」会員規約(以下「本規約」)にもとづき会員となった方(以下「会員」)を対象とし、限定地域内・限定目的地において、複数の方で乗り合い、目的地まで移動することを支援するサービスです。本サービスのご利用の条件は、本会員規約によります。


2.規約への同意

本規約は、本サービスのご利用を希望するお客様が、会員登録申込書に必要事項を記入し、社会福祉法人明和町社会福祉協議会および群馬トヨタ自動車株式会社(以下「2社」)が会員と認めた方と、2社との間で適用されます。また、明和町社会福祉協議会への会員登録申込書の送付、もしくは本サービスの利用をもって、本規約(変更された規約を含む)に同意したものとみなします。


3.会員条件

次の(1)(2)(3)の条件の全てを満たす方のみ、会員申込できるものとします。
 (1)小学生以上の明和町民
   ※小学生又は中学生の方の会員登録には、保護者の同
    意が必要となります。
 (2)ご自分で、または保護者もしくは介助者の補助によ
   り、楽ラクシーセンターへの連絡ができる方
 (3)ご自分で、または保護者もしくは介助者の補助によ
   り、停留所への移動および車両への乗降ができる方


4.利用開始

本サービスは、2社が会員登録申込書を受け付けた後、書面で利用開始のご連絡をした後、ご利用いただけます。


5.運賃

運賃は、5,000円/月の定額制か、乗車ごとに回数券にてお支払いいただけます。

6.停留所・運行予定地域・ルート等

停留所は、会員登録申込書添付別紙のとおりとします。
また、運行ルートは、会員の乗車希望状況・乗降都合・交通事情等により、運行を受託するつゝじ観光バス株式会社が適宜決めるものとします。このため、停留所への運行ルートは、乗降時で異なる場合があります。


7.運行・乗車希望受付日時およびに運休

運行・乗車希望受付日時は次のとおりとします。
ただし、明和町社会福祉協議会の判断により、変更または運休する場合があります。この場合、楽ラクシーセンターより、該当する会員に連絡します。
 (1)運行日時
    月曜日~金曜日 8:30~17:00 (※土日祝運休)
   但し、年末年始(12/28~1/3)、その他2社が定めた
   運休を除く。
 (2)乗車希望受付日時
    月曜日~金曜日 8:30~17:00
   但し、年末年始(12/28~1/3)、その他2社が定めた
   運休を除く。
    利用希望日の2週間前から15分前まで受け付けます。


8.乗車希望方法

ご利用を希望される場合、楽ラクシーセンターへ、会員番号、利用希望日時、希望乗降場所をご連絡ください。なお。小学生がご利用を希望される場合、保護者からの連絡が必要です。運転係員への口頭での乗車希望は、受付致しかねます。限られた車両で希望の早い方を優先するため、空きがない場合があります。また、到着時間に余裕をもってご乗車希望をお決めください。


9.変更・キャンセル

乗車希望の変更・キャンセルは、楽ラクシーセンターへ電話でご連絡ください。
なお、運転係員への口頭での変更・キャンセルは、受付致しかねます。また、変更・キャンセルについて、取消料等の負担は不要です。


10.到着時間

本サービスは乗合のため、他の会員の乗車希望状況・乗降都合・交通事情により、予定より到着が前後する場合があります。乗車希望時間の5分前に自宅前または指定停留所にお越し下さい。
出発・到着の時間は目安であり、時間を確約するものではありません。大幅な遅延が予想される場合、楽ラクシーセンターからご連絡しますが、携帯電話をお持ちでない場合、連絡が取れない場合がございます。このため、携帯電話の持参を推奨します。


11.会員の遅延

ご希望された乗車時間・場所にお越しにならない場合、次の会員をお迎えに出発します。


12.乗車のお断り

状況により、乗車をお断りする場合があります。


13.会員資格の取消

会員が次のいずれかに該当すると2社が判断した場合、会員資格を直ちに取り消すことがございます。
 (1)本人確認ができないとき
(2)本規約3.(会員条件)を満たさないとき
(3)本規約18.(反社会的勢力の排除)の誓約に違反
    し、またはそのおそれがあるとき
(4)本規約を遵守しないとき


14.同乗者

会員にご同行される場合で、会員と同じ行き先・時間であれば、介助者1名のみ同乗可能です。同乗をご希望される場合は、乗車希望のご連絡の際に、同乗者のお名前をお伝え下さい。お伝えがない場合は乗車をお断りする場合があります。同乗者にも本規約が適用されますので、会員は、同乗者が本規約を理解し、守ることに責任を持って頂きますようお願いします。


15.乗降および運送に関する責任

会員および同乗者の乗降および運送(運送の引受け、生命又は身体を害した場合の責任等)、本サービスにかかる車両の管理については、運行を委託するつゝじ観光バス株式会社が行うものとします。


16.免責

次の場合、2社は会員に対して損害を賠償する責任を負わないものとします。
 (1)本サービスにかかる車両、乗降、および運送により
   生じた一切の損害、損失、事故、トラブル
(2)通信不具合・会員の連絡ミス等により乗降希望連絡
    等に関してトラブルが生じた場合
 (3)会員が本サービスにかかる車両・停留所に忘れ物を
   された場合
 (4)会員が携帯電話をお持ちでない、または使用できな
   いことにより、時間の変更・キャンセル、運転遅延
    等の連絡ができない場合
 (5)本規約7.(運休)10.(到着時間の前後れ)
    11.(会員の遅延)12.(乗車のお断り)
    13.(会員資格の取消)
    14.(同乗者のお断り)
    21.(楽ラクシーセンターの中断・停止)
    22.(中止・終了)の場合
 (6)会員の故意または過失による場合
 (7)2社の責に帰すことができない事由による場合


17.会員の責任

2社は、会員の故意または過失により、または会員が法令もしくは本規約の規定を守らないことにより、2社が損害を受けたときは、当該会員に対し、その損害の賠償を求めることがあります。


18.反社会的勢力の排除

会員は、会員および同乗者が、反社会的勢力(暴力団員、またはこれに準ずる者、暴力、威力、脅迫的言辞、詐欺的手法を用いて威圧し、業務妨害し、もしくは不当要求をする者)でないことを誓約するものとします。


19.個人情報の取扱い

会員に提供いただいた個人情報は、本サービスにかかる車両の運行、運行に関するご利用状況・ご意見調査、広告配信の目的にのみ利用し、他の目的には利用しません。
また、会員の安全確保のために緊急でやむを得ない場合、または会員が携帯電話を使用できず、楽ラクシーセンターから連絡を取る必要がある場合、必要な限りにおいて、本サービスにかかる停留所管理者と共有する場合があります。


20.申込内容の変更・退会

会員登録申込書に記載された内容に変更がある場合、または退会を希望される場合は、明和町社会福祉協議会へ書面または電話でご連絡下さい。


21.楽ラクシーセンターの稼働中断・停止

2社は、メンテナンスのため、楽ラクシーセンターの稼働を中断し、または停止する場合があります。


22.本サービスの中止・終了

2社は、車両内・インターネット上に掲示する等の方法で会員に周知することにより、本サービスの運営を中止し、または終了する場合があります。


23.規約の変更

2社は、本規約の変更内容および変更日を、本サービスにかかる車両内・インターネット上に掲示する等の方法で会員に周知することにより、または、変更時に有効な民法に従い、本規約を変更できるものとします。この場合、変更日をもって変更後の規約が適用されるものとします。


24.準拠法および裁判管轄

本規約は、日本法に準拠し、これに従い解釈されます。本サービスおよび本規約の関する一切の紛争は、前橋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 以上

 制定:2020年10月1日

利用・会員登録に関するお問い合わせ

利用・会員登録に関するお問い合わせ

利用・会員登録に関する

お問い合わせ

〒370-0708

群馬県邑楽郡明和町新里311-3

社会福祉法人 明和町社会福祉協議会


TEL:0276-84-4013

〒370-0708

群馬県邑楽郡明和町新里311-3

社会福祉法人 明和町社会福祉協議会


TEL:0276-84-4013

〒370-0708

群馬県邑楽郡明和町新里311-3

社会福祉法人 明和町社会福祉協議会


TEL:0276ー84ー4013

サイトマップ
  • カーラインアップ
  • お店を探す
  • 購入サポート
  • 賢いクルマの買い方
  • 試乗予約
  • 見積りシミュレーション
  • 商談予約
  • カーメンテナンス
  • メンテナンスカード
  • 車検
  • 点検・整備
  • LINE入庫予約
  • メンテナンスパック
  • 保証がつくしプラン
  • ボディーコート
  • キズ・へこみ修理
  • レクサス点検整備料金
  • 中古車
  • 中古車情報
  • 中古車を探す
  • トヨタ認定中古車とは
  • オーナーサポート
  • カレンダー
  • アンケート当選者発表
  • 事故・故障受付センター
  • 緊急時Q/A
  • 所有権解除
  • トヨタのコネクティッドサービス
  • アフターサービス
  • line
  • facebook
  • x
  • youtube
  • instagram
  • 企業情報
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
  • お問い合わせ
COPYRIGHT © 2018 GUNMA TOYOTA All RIGHTS RESERVED. 群馬県公安委員会 第421030299400号